uroeさんのブログ 見てたら
ニコ動で、「初音ボブ」さんの歌に感動しました。
内容は、黒人さんがアニメ「北斗の拳」OPを、楽しそうに歌っている動画です。
とかあったので見てみました。
ちくしょう! これは愛で空が落ちてきちゃうぜ!!w つーか初音かんけいねぇww
もろに幼女が斧で惨殺なのに Nice boat. にはならなかったようで、まずは良かった。
ほんと、わがままですね、あなたは。
その手で全てを掴めると思っている。
私の望みは1つ。もう、1つだけ!
千早さんの愛を、インベルに、刻む!!
オープニングでの屋上野球はこの伏線だったのかぁッ!!
なんかこう、馬鹿と馬鹿が馬鹿な事やりあってるのを見るのは辛いですね。いや、関係する3勢力の事だけど。その中でもトゥリアビータが一番マシに見えるのはまあ、結局は部外者として描かれているからなんでしょうが。
で、それ以外の世界は空気と。今回の件でグランドロッジ側も部外者化しましたから、世界をどっちに転がすという目論みも持たず単にアイドルに執着するだけのアイドルマスター課の面々がキャスティングボードを握ってしまったわけで。あーあ。
しかし、グランドロッジも単にアイドルを5体集めないのが目的なら、こんな事せずとも無力化しているテンペスタースをどこかの僻地に持っていってウルトゥリウスなり何なりで破壊すればいいだけだし。(5体集めてから破壊しなくてはいけないわけではないようだし)
またアイドルマスター課の方にしても「一切合財を世間にばらす」とか考えもしない(てっきりやよいがマスコミ=世間代表の役割なのかと思っていたんだけど)のは何故なのやら。素人集団を銃持った連中に当てるなんてのは(素手の相手にいきなり銃を撃ったりはしないだろうという目論みがあったとしても)無責任にも程があるし、そもそも施設を奪還できたとしてもこれでは不法占拠にしかならないので予算の裏づけもなく立ち枯れるだけだし……。
結局は、カラスのはったりに腰砕けになった朔がジョセフに責任を押し付けて逃げた(いつもの事だけど)せいで問題にはならなかったわけですが。
今回での意味のある進展は、落ち込むのに飽きた春香が前向きになった、というのだけかも。話が全然深くならず設定開示と現状説明に終始するのはそろそろ飽きたので、次こそはちゃんと修羅場ってほしいな。
David Brin IDOLM@STER Joe Buff John Scalzi KEI LaLaVoice Python TRAVELLER VOCALOID あきさかあさひ おかゆまさき ととねみぎ ゆずはらとしゆき わかつきひかる アサウラ アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング ゲーム シゴフミ ツガノガク ニュース パソコン・インターネット 一柳凪 三木遊泳 中岡潤一郎 中村九郎 丸本天外 伊藤計劃 伊都工平 佐々原史緒 佐野しなの 冬樹忍 厚木隼 原口美奈子 友野詳 古橋秀之 吉田親司 城崎火也 学問・資格 山川進 庄司卓 御門智 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日坂水柯 日記・コラム・つぶやき 時野つばき 書籍・雑誌 木ノ歌詠 杉原智則 柴村仁 栗本薫 桐原小鳥 桜庭一樹 水瀬葉月 海猫沢めろん 海野十三 淺沼広太 瀬尾つかさ 琴音らんまる 田村登正 神代明 神林長平 竹宮ゆゆこ 笹本祐一 筒井康隆 篠崎砂美 紅玉いづき 経済・政治・国際 結城浩 羅門祐人 美少女 荒川工 藤原祐 西村悠 谷川流 野尻抱介 雑賀礼史 音楽