スペースオペラとは?
スペースオペラの定義だと、最近読んだ『サーバンツログ 英雄は泣かない』(庄司卓)の後書きでちょっと触れられていたのでライトノベル実作者の意見が知りたいなら読んでみるのもいいかも。でもあの定義だと著者の作品では『エイティエリート』くらいしかスペースオペラには入らない事になりそうだけど。
スペースオペラの定義だと、最近読んだ『サーバンツログ 英雄は泣かない』(庄司卓)の後書きでちょっと触れられていたのでライトノベル実作者の意見が知りたいなら読んでみるのもいいかも。でもあの定義だと著者の作品では『エイティエリート』くらいしかスペースオペラには入らない事になりそうだけど。
庄司卓なのに完結!!
最近の巻ではトゥインクル☆号の外の勢力の相克が主題になってしまい不満だったのですが、最後の最後で彼ら彼女らの物語に戻してくれて良かったです。SFとしての部分がうまくテーマにかんでくれて……感動。この作品の真のヒロインはディジーだよね。
前に TimeLine してから、もうちょっとマシなネタがなかろうかと考えていたのですが。
作家の著作一覧なんか向いてないかと思 い至り。それなりに経歴が長くて著作をあらかた読んでいる作家がいなかったかな……と考えてみて思いついたのがこの庄 司卓氏。『絶 神久遠』『ア イシア』それとアンソロに参加の『ガ ンダムNOVELS』以外は全部読んでました。
(サイドバーの「読んだもの」より移動)
著者 HP 庄司卓完全攻略本, blog 庄司卓完全攻略ブログ(脱稿, 見本本)
イラスト:まりも HP
David Brin IDOLM@STER Joe Buff John Scalzi KEI LaLaVoice Python TRAVELLER VOCALOID あきさかあさひ おかゆまさき ととねみぎ ゆずはらとしゆき わかつきひかる アサウラ アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング ゲーム シゴフミ ツガノガク ニュース パソコン・インターネット 一柳凪 三木遊泳 中岡潤一郎 中村九郎 丸本天外 伊藤計劃 伊都工平 佐々原史緒 佐野しなの 冬樹忍 厚木隼 原口美奈子 友野詳 古橋秀之 吉田親司 城崎火也 学問・資格 山川進 庄司卓 御門智 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日坂水柯 日記・コラム・つぶやき 時野つばき 書籍・雑誌 木ノ歌詠 杉原智則 柴村仁 栗本薫 桐原小鳥 桜庭一樹 水瀬葉月 海猫沢めろん 海野十三 淺沼広太 瀬尾つかさ 琴音らんまる 田村登正 神代明 神林長平 竹宮ゆゆこ 笹本祐一 筒井康隆 篠崎砂美 紅玉いづき 経済・政治・国際 結城浩 羅門祐人 美少女 荒川工 藤原祐 西村悠 谷川流 野尻抱介 雑賀礼史 音楽